日本の有名な建築家と言えばまず一番最初に名前が上がるのが安藤忠雄ではないでしょうか。手がけた多くの名建築の中で教会、美術館、図書館など私が実際に現地に足を運んで見たものをまとめてみました。
またこのページの最後には安藤忠雄建築のマップがあります。建築を見て回る計画を立てる際などに活用ください。
また、建築家別に「隈研吾建築一覧」も用意してあります。さらにメニューの「建築家別一覧」からは個々の建築家の記事一覧を検索できます。
エリア別にまとめた見るべき建築の「東京編」、「関東編」、「東日本編」それと「西日本編」も同様にご覧ください。
経歴と主な業績
1941年大阪生まれで、建築は独学であることは有名な話です。1969年安藤忠雄建築研究所設立。代表作は「光の教会」「ピューリッツァー美術館」「地中美術館」など。1979年「住吉の長屋」で日本建築学会賞、1993年日本芸術院賞、1995年プリツカー賞、2003年文化功労者、2010年文化勲章など受賞多数。1997年から東京大学教授、現在、名誉教授。
結局建設される事はなかったザハ建築案が選出された国立競技場のコンペで安藤忠雄が審査委委員長だった事もまだ記憶に新しい出来事です。
近年は、大阪の桜の植樹活動や子供の為の図書館を自身が設計し寄付する活動に取り組んでいます。2020年開館の「こどもの本の森 中之島」を筆頭に、2021年「こどもの本の森 遠野」が開館、現在「こどもの本の森 神戸」が2022年開館予定です。
安藤忠雄建築の特徴
安藤忠雄と言えば光の教会や直島の地中美術館に代表されるように特徴的な要素は、コンクリート打放しと光です。風、水、光、地中―といった一連の教会作品は、コンクリートの建築作品の内部に、それぞれに異なる光の空間がデザインされています。また、この教会建築のテーマになっている風、水、光、地中も安藤建築を語る上で欠かせないキーワードです。
PR安藤忠雄の主な建築
ベネッセハウス オーバル
エリア : 西日本(香川県)
用途 : ホテル
場所(住所) : ベネッセアートハウス直島 (香川県香川郡直島町積浦 京の山3419
直島のベネッセハウスオーバルは専用モノレールに乗って部屋へ向かう。このアプローチと高台からみる瀬戸内の海の美しさに一度行ったら忘れられない。
紹介記事 : 秋の直島その2 憧れのベネッセハウス オーバルスイートの魅力
ベネッセハウスミュージアム
エリア : 西日本(香川県)
用途 : 美術館・ホテル
場所(住所) : ベネッセアートハウス直島 (香川県香川郡直島町積浦 京の山3419
「自然・建築・アートの共生」をコンセプトに泊まれる美術館として設計された施設です。
ベネッセハウス パーク
エリア : 西日本(香川県)
用途 : ホテル
場所(住所) : ベネッセアートハウス直島 (香川県香川郡直島町積浦 京の山3419
ベネッセアートサイト直島に4つある宿泊棟のうちの一つで、安藤建築でも珍しい木造建築です。
地中美術館
エリア : 西日本(香川県)
用途 : 美術館
場所(住所) : ベネッセアートハウス直島 (香川県香川郡直島町積浦3449−1)
その名の通り地中に埋まっているかのような美術館。建築も所蔵の作品も全てが完璧。
李禹煥美術館
エリア : 西日本(香川県)
用途 : 美術館
場所(住所) : ベネッセアートハウス直島 (香川県香川郡直島町積浦 字倉浦139)0
ベネッセの中でも新しい美術館。瀬戸内の海と李禹煥作品との共鳴が素晴らしい。
紹介記事 : 秋の直島その5 安藤忠雄設計 李禹煥美術館
家プロジェクト「南寺」
PR
本福寺 水御堂
エリア : 西日本(兵庫県)
用途 : 寺院、宗教施設
住所 : 兵庫県淡路市浦1310
睡蓮の咲く楕円の水盤の下に劇的空間の本堂。安藤建築のエッセンスが凝縮されたお寺です。
紹介記事 : 安藤忠雄建築巡り旅その1 淡路島 本福寺水御堂へ
淡路夢舞台
エリア : 西日本(兵庫県)
用途 : 商業施設、教会、会議場、宿泊施設など
住所 : 兵庫県淡路市夢舞台1番地
国際会議場、ホテル、植物園などの施設が点在する大型の複合文化施設。とにかく広大な敷地に安藤忠雄の世界が展開される様は圧巻です。
紹介記事 : 淡路島 安藤忠雄 建築巡り旅 その2 建築好きにはたまらない淡路夢舞台
TOTOシーウィンド淡路
エリア : 西日本(兵庫県)
用途 : 宿泊施設
住所 : 兵庫県淡路市里573-14
淡路島の断崖絶壁に建つホテル。TOTOの保養所でもあるけど社員でなくてもホテルとして利用できます。
紹介記事 : 淡路島 安藤忠雄 建築巡り旅 その3 TOTOシーウィンド淡路に泊まってみた
安藤忠雄建築巡り 丸三角四角! シャープな四角形がかっこいい!全国にある四角い安藤忠雄建築5選
四国村ギャラリー
エリア : 西日本(香川県)
用途 : 美術館
住所 : 香川県高松市屋島中町91
四国村創設者が収集した主に美術品を展示するギャラリー。1階にはコンクリートの楕円の部屋があって、照明は自然光だけという安藤忠雄建築らしい演出がされています。実はここの見所は、館内ではな階段状の水景庭園かもしれません。
京都府立陶板名画の庭
エリア : 西日本(京都府)
用途 : 美術館
住所 : 京都府京都市左京区下鴨半木町
京都市営地下鉄北山駅からすぐの安藤忠雄の庭園。名画はもちろんレプリカですが、建築空間を体感するために再訪したい場所。
紹介記事 : 冬の京都 その3 安藤忠雄設計 陶板名画の庭
アサヒビール大山崎山荘美術館
エリア : 西日本(京都府)
用途 : 美術館
住所 : 京都府乙訓郡大山崎町大山崎銭原5−3
高台にある私立の美術館。長い階段を降りて館内に入るアプローチが美しい。
紹介記事 : 冬の京都 その4アサヒビール大山崎山荘美術館
兵庫県立美術館
西田幾多郎記念哲学館
エリア : 西日本(石川県)
用途 : 博物館
住所 : 石川県かほく市内日角井1
丘陵地の斜面を利用した広く長い階段庭園と瞑想の空間のホワイエがポイント。アクセスは決してよくないけれど一度は訪れたい安藤建築の一つ。
紹介記事 : 石川の旅その1:安藤忠雄 設計 西田幾多郎記念哲学館
PR
尾道市立美術館
エリア : 西日本(広島県)
用途 : 美術館
住所 : 広島県尾道市西土堂町17−19
しまなみ海道を一望する桜の名所「千光寺公園」内にある美術館。安藤忠雄設計は新館。猫とガードマンでも有名。
紹介記事 : 尾道旅 安藤忠雄 設計 尾道市立美術館
国際芸術センター青森
エリア : 東日本(青森県)
用途 : 大学施設
住所 : 青森県青森市合子沢山崎152−6
2001年にオープンした国内外のアーティストを招聘し滞在しながら創作活動を行うアーティスト・イン・レジデンスを中心事業とした施設。遠いけれど行く価値あり。
紹介記事 : 安藤忠雄設計 国際芸術センター青森へ その1
VS. (ヴイエス)
エリア : 西日本(大阪府)
用途 : クリエイティブスペース
住所 : 大阪市北区大深町6番86号 グラングリーン大阪うめきた公園 ノースパーク VS
JR大阪駅北側の再開発「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA」に建つ大阪からの文化発信を目指すクリエイティブスペース(展示施設)。
半分地下に埋まったガラスでできた箱とそれより大きなコンクリートの箱、この大小の二つの箱が並ぶ建物。
最終的には外壁を蔦が絡まるように植栽されているのでコンクリート打ち放しの状態が見えるのは今だけかも。
紹介記事 : 安藤忠雄の最新建築 VS. / ヴイエスに行ってきた!グラングリーン大阪 / GRAND GREEN OSAKA
大阪府立狭山池博物館
エリア : 西日本(大阪府)
用途 : 博物館
住所 : 大阪府大阪狭山市池尻中2丁目
1,400年前の飛鳥時代にまだ遡る歴史を持つ日本最古のダム式ため池「狭山池」と一体化した、地域の歴史専門の博物館。
外観からは想像もできない劇的な空間が幾重にも連続する安藤忠雄建築の真骨頂とも言える巨大建築物。
大阪府立近つ飛鳥博物館
エリア : 西日本(大阪府)
用途 : 博物館
住所 : 大阪府南河内郡河南町大字東山299
大阪の難波から見て近い方の飛鳥である羽曳野市や河南町の「飛鳥」文化を紹介する博物館(遠い方の飛鳥は奈良県明日香村)。
近隣には天皇陵をはじめ多くの古墳があることから、それらを一望できる丘としてこの博物館が設計されています。
結果、博物館の屋根全体を占める巨大な階段! その階段と周囲の古墳群を眺めるモノリスのような展望台(?)という先史時代のモニュメントのような建築になりました。
この劇的な屋根でもあって階段でもある空間で周囲の古墳を眺め、夜空の星を見ることができたらそれは一生に一度の体験になりそうです。
市立五條文化博物館
エリア : 西日本(奈良県)
用途 : 博物館
住所 : 奈良県五條市北山町930番地の2
五條市の「五條文化」を広める拠点として1995年に開館した博物館。
愛称は「ごじょうばうむ」。バームクーヘンみたいな形状と五條市をかけたもののようです。
内部の写真は公開禁止ですが、外観からは想像できない大きな吹き抜け空間が拡がっています。
十和田市民図書館
秋田県立美術館
エリア : 東日本(秋田県)
用途 : 美術館
住所 : 秋田県秋田市中通1丁目4−2
エントランスロビーの宙に浮く階段だけでも見る価値ありの美術館。安藤建築で一番好きな階段。
紹介記事 : 安藤忠雄建築:秋田県立美術館
小海町高原美術館
エリア : 東日本(長野県)
用途 : 美術館
住所 : 長野県南佐久郡小海町豊里5918-2
八ヶ岳の麓、小海町に建つ町営の美術館として1997年に竣工、開館した美術館。
安藤忠雄が手掛けた2例目の公立美術館。
清春芸術村 光の美術館
PR
21世紀キリスト宣教会
エリア : 東京(渋谷区)
用途 : 宗教施設(教会)
住所 : 東京都渋谷区広尾5丁目9−7
高級住宅街 広尾の安藤建築。細〜い十字架がポイントの教会です。
一時建築の見学は休止していましたが、今は再開しています。
紹介記事 : 21世紀キリスト教会:安藤忠雄
7年ぶりに再訪!安藤忠雄設計 超華奢な十字架が美しい 広尾の教会 / 広尾21世紀キリスト宣教会
頭大仏
エリア : 東日本(北海道)
用途 : 宗教施設(霊園)
住所 : 北海道札幌市南区滝野2
札幌真駒内の霊園も、そこに座る大仏も安藤忠雄ではありません。でも安藤忠雄の「頭大仏」と呼ばれるのはなぜでしょう。
風の教会
長良川国際会議場
エリア : 西日本(岐阜県)
用途 : コンベンションセンター
住所 : 岐阜県岐阜市長良福光2695−2
古くから多くの人とモノと情報が行き交う岐阜市で人々が自由に交流できる場、平成の楽市楽座として長良川沿いに1995年に建設された「長良川国際会議場」は、金華山と長良川を背景に5つの大会議室や2000人弱収容の大型ホールを持つ大規模建築。
安藤忠雄らしい劇的で圧倒的な空間。
21_21 Design Sight
エリア : 東京(港区)
用途 : 美術館
場所(住所) : 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン (東京都港区赤坂9丁目7−6)
デザインに特化した美術館。間口よりも地下に広がる内部の展示室は広い。
紹介記事 : アート好きにも建築好きにも刺さる!21_21 DESIGN SIGHT クリストとジャンヌ=クロード “包まれた凱旋門” を観に行く前に読んでおこう!
安藤忠雄建築巡り 丸三角四角 全国にある三角が印象的な安藤忠雄建築5選
安藤忠雄建築巡り全国の美しい階段を選りすぐり! 安藤忠雄の見目麗しい階段特集
PR
国際こども図書館 アーチ棟
エリア : 東京(台東区)
用途 : 図書館
場所(住所) : 東京都台東区上野公園 12−49
国立の児童図書専門館。2015年に竣工したアーチ棟を安藤忠雄が設計。既存の建物をガラスで包むユニークなデザイン。安藤忠雄の図書館設計の原点とも言える図書館。
紹介記事 :
情報学環・福武ホール
エリア : 東京(文京区)
用途 : 大学
場所(住所) : 東京都文京区本郷7−3
東大の赤門の隣に建つ情報学環・福武ホールは安藤忠雄らしいコンクリートのシャープなデザインが特徴。
福武ホールという名の通り、ベネッセアートサイト直島や瀬戸内国際芸術祭などで知られるベネッセの福武總一郎氏らからの寄付によって2008年に竣工した建物。
プライベートギャラリー
エリア : 東京(港区)
用途 : 個人住宅
住所 : 港区南麻布
某企業会長のプライベートギャラリー。屋根から飛び出る人形はイブ・クラインの作品のオマージュ。外からアントニー・ゴームリーやオラファー・エリアソンの作品がぼんやり見えます。裏に回るとやはり安藤忠雄設計の住宅も。
地下鉄 渋谷駅
エリア : 東京(渋谷駅)
用途 : 鉄道駅
住所 : 東京都渋谷区渋谷2丁目24 渋谷駅
「地宙船」をテーマに設計された地下鉄渋谷駅です。
全体がわかりにくいのですが地宙船を模した卵型のシェルが3層にわたって挿入されています。
KHKビル
青山のオフィスビル
エリア : 東京(港区)
用途 : オフィス
住所 : 港区南青山
2022年4月末竣工。南青山に建つコンクリート打放しの安藤忠雄らしいオフィスビル。一般企業(広告代理店)の自社オフィスビルなので立ち入りは不可。
表参道ヒルズ
エリア : 東京(渋谷区)
用途 : 複合商業施設
住所 : 渋谷区神宮前4-12
同潤会青山アパートの跡地に建った複合商業施設で2006年竣工。同潤会青山アパートの後にこの建物が建った時は味気なさを感じつつも、ようやく表参道に馴染んできたようです。
表参道ヒルズ 同潤館
エリア : 東京(渋谷区)
用途 : 複合商業施設
住所 : 渋谷区神宮前4-12-10
表参道ヒルズの東端(表参道交差点寄り)にちょこんと建つ古そうな3階建ての建物。実はこれは同潤館という名の表参道ヒルズの一部。
1926年竣工で2003年に表参道ヒルズ建設のために解体された同潤会青山アパートへのリスペクトを込め、青山アパートを忠実に再現したものです。
内部こそ現代のものですが、外観や部屋の造りなどを見れば日本の近代集合住宅の先駆をうかがい知ることができます。
紹介記事 : かつての同潤会アパートが蘇る! 建築部材や貴重な資料展示がいっぱい「同潤会アパートと渋谷」展を渋谷区郷土博物館で
PR
LA COLLEZIONE
エリア : 東京(港区)
用途 : 複合商業施設
住所 : 港区南青山 6-1-3
コンクリート打放しの外観ですぐにわかる安藤忠雄設計で1989年竣工のLA COLLEZIONE。
みゆき通りに面する部分は小ぶりでも内部は階段や通路が入り組みまるで迷路のような建築。
安藤忠雄らしい劇的な空間に圧倒されます。
紹介記事 : 東京都内建築巡り<表参道3>70・80・90年代を代表する青山の名建築
東京建築巡り 青山・表参道・原宿エリアで見るべき安藤忠雄建築3選+1
パシフィックアーツ青山(旧MORIO STUDIO/STUMP BASE)
エリア : 東京(港区)
用途 : オフィスビル
住所 : 港区南青山 6-5-45
安藤忠雄設計で2008年竣工のパシフィックアーツ青山は小規模なオフィスビルですが、1階がレンタルスペースで展示会やイベントなどがときおり開催されています。
外観も内部も開放的なシンプルな空間が実現されています。
青山TO(大東京信用組合 青山支店)
エリア : 東京(港区)
用途 : オフィスビル
住所 : 港区北青山 2-12-32
安藤忠雄設計で1985年竣工。キラー通りという超メジャーな場所にあるのに見過ごされがちなのはなぜでしょうか。
当初は青山TOというビルでしたが今は金融機関が入居しています。
TIME’S / タイムズ
エリア : 西日本(京都府)
用途 : 商業施設
住所 : 京都府京都市中京区中島町92
安藤忠雄が世界的に評価、活躍し始めた時期に京都高瀬川沿いに建設された商業施設。
一時は解体の噂があったが新オーナーのもとでイベント会場などの用途に使用されている。
旧hhstyle.com/casa@キャットストリート
エリア : 東京(渋谷区)
用途 : 商業施設
住所 : 渋谷区神宮前6-14-5
キャットストリートの安藤忠雄建築は旧hhstyle.com/casaというスペース。
2019年4月から3年間の期間限定でティファニーのショップがありました(今は閉店しています)。
紹介記事 : 東京都内建築巡り<表参道5>StandBy,The Mass,GYREなど青山・原宿のアートな建築の数々
安藤忠雄建築巡り 丸三角四角 全国にある三角が印象的な安藤忠雄建築5選
旧南林邸
エリア : 西日本(奈良県)
用途 : 住宅、シェア別荘
住所 : 奈良県生駒市
安藤忠雄建築の原点でもある「住宅建築」。奈良県生駒市の旧南林邸は2世代3世帯の家族のための住宅で1984年竣工。
現在はその1フロアがシェア別荘としてサービス提供されていて、あの安藤忠雄住宅に泊まれてしまう。
CUE西麻布
神宮通公園公衆トイレ
エリア : 東京(渋谷区)
用途 : 公共施設
場所(住所) : 神宮通公園 (東京都渋谷区神宮前6丁目21)
日本財団のTHE TOKYO TOILET プロジェクトの一つ。MIYASHITA PARKの隣にある公園にある。
紹介記事 : カンヌでグランプリ、ヴェンダースの「Perfect Days」の舞台になったTOKYO TILET PROJECTは隈研吾や佐藤可士和などがデザイン担当
PR
著書、作品集など
Amazonで購入できる書籍をいくつか紹介します。
「建築とアートを巡る」の建築に関する記事をエリア別にまとめたページもあります。建築巡りの参考になれば嬉しいです。
安藤忠雄 建築マップ
マップ左下の + と – で地図の拡大縮小ができます。
”拡大地図を表示” でモバイルではマップアプリが開きますし、パソコンでは新しいウィンドウで大きなマップが表示されます。
PR