軽井沢でゲルハルト・リヒターだけの特別な空間に浸れる美術館「リヒター・ラウム」へ。リヒターの超巨大な最新作は必見!
軽井沢に2023年7月29日にオープンした「リヒター・ラウム/Richter Raum」を早速訪問してきました。居ても立… 続きを読む »軽井沢でゲルハルト・リヒターだけの特別な空間に浸れる美術館「リヒター・ラウム」へ。リヒターの超巨大な最新作は必見!
軽井沢に2023年7月29日にオープンした「リヒター・ラウム/Richter Raum」を早速訪問してきました。居ても立… 続きを読む »軽井沢でゲルハルト・リヒターだけの特別な空間に浸れる美術館「リヒター・ラウム」へ。リヒターの超巨大な最新作は必見!
六本木と乃木坂の間にある東京ミッドタウン、ミッドタウンガーデン内の安藤忠雄建築は、ファッションデザイナーの三宅一生が国立… 続きを読む »安藤忠雄建築 21_21 DESIGN SIGHT で鑑賞する企画展「Material, or 」(閉幕)
清澄白河の東京都現代美術館で現在開催中の有川滋男、山本麻紀子、渡辺篤(アイムヒア プロジェクト)、武田力、中島伽耶子の5… 続きを読む »「あ、共感とかじゃなくて。」と「横尾忠則 ー水のように」を東京都現代美術館で(閉幕)
ルイ・ヴィトン表参道店の7階にあるエスパス・ルイ・ヴィトン東京でケリス・ウィン・エヴァンスの個展「L>espace… 続きを読む »昼夕夜それぞれ美しい ケリス・ウィン・エヴァンス個展 「L>espace)(…」 エスパス・ルイヴィトン東京
中谷芙二子の霧の彫刻 #47662 -NAGI 凪- 日本の現代芸術家でビデオアートやメディアアートの先駆者でもある中谷… 続きを読む »幻想的なインスタレーション 中谷芙二子の霧の彫刻 – 「#47662 NAGI 凪」を東京・品川で体験してみよう!
南青山の岡本太郎記念館で開催されている日本の偉大な芸術家、岡本太郎の未公開作品を公開する展覧会「令和の蔵出し」。 198… 続きを読む »「令和の蔵出し」展 未公開だった岡本太郎の作品を一挙公開。開館25周年を迎えた小さな美術館の秘蔵作品展
クリスチャン・ディオール展が大盛況だった清澄白河の東京都現代美術館でデヴィッド・ホックニー展が始まりました。デヴィッド・… 続きを読む »閉幕が迫る東京都現代美術館「デイヴィッド・ホックニー展」を見にいく前に知っておきたい情報まとめ(閉幕)
富ヶ谷にあるCONTRASTで、ウクライナのアーティストで建築家、今は日本に在住しているボグダン・サーレディアク… 続きを読む »戦争が終わったら・・・ウクライナ人建築家ボグダン・サーレディアクの個展「Memory in Motion: 忍耐による建築」
「スペイン」のイメージってなんですか? フラメンコ、闘牛、パエリア、オリーブ、ガスパチョ、ピンチョス、アヒージョ、スパニ… 続きを読む »「スペインのイメージ :版画を通じて写し伝わるすがた」展を国立西洋美術館へ観にいこう!
練馬にある内藤廣建築巡りをしてきました。都内に住んでいながらなかなか訪問のチャンスの少ないエリアなので、せっかくなら全部… 続きを読む »練馬で巡る 3つの内藤廣建築 ちひろ美術館、向山庭園、牧野記念庭園
イギリスのテート美術館(TATE)のコレクションより「光」をテーマに作品を厳選した「テート美術館展 光― ターナー、印象… 続きを読む »「テート美術館展 光― ターナー、印象派から現代へ」国立新美術館を見に行く前に知っておきたい情報
日本全国にはコレクションが充実している美術館、庭園が美しい美術館、広い美術館、小さい美術館など様々な美術館がありますが、… 続きを読む »建築もいいけれど 螺旋階段が震えるほど美しい全国の美術館特集
いわさきちひろの美術館と言えば、長野県安曇野市にある安曇野ちひろ美術館が有名ですが、実は東京にもちひろ美術館があります。… 続きを読む »内藤廣設計 ちひろが過ごした練馬の住居跡地に建つちひろ美術館・東京
私たちは何者?ボーダレス・ドールズ 松濤の渋谷区立松濤美術館では日本の人形をテーマにした展覧会「私たちは何者?ボーダレス… 続きを読む »渋谷区立松濤美術館「私たちは何者?ボーダレス・ドールズ」展で人形と芸術と人間の関係を振り返る。金曜の夜は夜間開館も。
美術館好きと学生さんに朗報!コロナで中止されていた 「サマーナイトミュージアム」が4年ぶりに戻ってきます。 サマーナイト… 続きを読む »4年ぶりのサマーナイトミュージアム開催!学生無料!東京の夏は夜の美術館で
旧朝香宮邸の素晴らしいアール・デコ建築だけでも見応えのある目黒・白金台の東京都庭園美術館で現在開催されているフィンランド… 続きを読む »東京都庭園美術館「フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン」を観に行く前に知っておきたい情報