ナショナル麻布スーパーマーケット:広尾
言わずもがなの広尾の高級スーパー「ナショナル麻布スーパーマーケット」どうせお高くて庶民には手が出ないんでしょう?というア… 続きを読む »ナショナル麻布スーパーマーケット:広尾
言わずもがなの広尾の高級スーパー「ナショナル麻布スーパーマーケット」どうせお高くて庶民には手が出ないんでしょう?というア… 続きを読む »ナショナル麻布スーパーマーケット:広尾
鳥居坂にある緑豊かな国際文化会館。ここは会員じゃなくちゃどうせ入れないんでしょ、って思っていましたが、そんなことはありま… 続きを読む »前川國男、坂倉準三、吉村順三の共同設計 麻布十番鳥居坂の国際文化会館
増上寺の真横にあるカフェ「ル・パン・コティディアン 芝公園店」休日はいつも混んでいて、店内での食事を諦めてテラス席に落ち… 続きを読む »ル・パン・コティディアン 芝公園店:芝公園
六本木ヒルズのホテル、グランドハイアット東京のエントランスにどーんと鎮座する蔡國強の作品。実はこの作品が蔡國強の作品だと… 続きを読む »蔡國強:六本木ヒルズ グランドハイアット東京
21世紀キリスト教会 広尾チャペル 広尾にあるプロテスタントの教会「21世紀キリスト教会」。 2014年に竣工したこの教… 続きを読む »広尾の教会としても知られる安藤忠雄の教会建築「21世紀キリスト教会 広尾チャペル」
<閉業> 東麻布に2017年6月にオープンした泊まれるギャラリー「Nibunno」を覗いてみました。覗いてみたと言っても… 続きを読む »泊まれるギャラリー「NIBUNNO」:東麻布
六本木店となっていますが、乃木坂駅からのほうが近いジンギスカンのお店小樽ジンギスカン倶楽部北とうがらしへ行ってきました。… 続きを読む »ジンギスカン北とうがらし:六本木
目黒区役所といえば村野藤吾設計の名建築です。中目黒駅から徒歩で5分ほどのところにあり、もともとは旧千代田生命本社ビルとし… 続きを読む »村野藤吾設計の旧千代田区生命険相互会社本社ビル現目黒区総合庁舎建築ツアーガイドに参加してみた!
広尾のチェコ大使館にあるチェコセンターへ行ってみました。現在「チェコ人形劇の三つの顔」という展示開催中です。この展示は国… 続きを読む »チェコ人形劇三つの顔:チェコセンター
虎ノ門ヒルズのオーバル広場で行われているのが青空ヨガスタジオ虎ノ門ヒルズヨガです。こちらも春と秋に行われています。日曜の… 続きを読む »青空ヨガスタジオ 虎ノ門ヒルズヨガ2017:虎ノ門ヒルズ
虎ノ門ヒルズは森美術館を運営する森ビルのものですから、当然こちらも印象的なパブリックアートが設置されています。六本木ヒル… 続きを読む »ジャウメ・プレンサ:虎ノ門ヒルズ
麻布十番の甘味処「天のや」の玉子サンドについて。天のやは麻布十番の商店街から少し外れた静かな場所にひっそりとあります。 … 続きを読む »麻布十番 天のや の 絶品玉子サンド