コンテンツへスキップ

安藤忠雄建築巡り 丸三角四角! 全国の三角が印象的な安藤忠雄建築5選


フォローする
シェア:
記事の評価

近年はガンに侵されながらも全国各地に子供のための図書館、その名も「子どもの本の森」の建設を精力的に行っている世界的建築家、安藤忠雄の建築を誰もやっていない斬新なテーマで特集する第二弾!

私が訪れた安藤忠雄建築のまるさんかくしかく(丸三角四角)の三角編、安藤忠雄の三角が印象的な建築特集です。

安藤忠雄の代表作といえばコンクリート打放しの住吉の長屋や光の教会を思い浮かべる方は多いでしょう。これらの建築は直線的で四角いです。

また、直島のベネッセアートサイトの数々の美術館やホテル建築などにあるように、印象的な円形あるいは美しい円弧を描く建築も安藤忠雄の特徴の一つです。

実は、安藤忠雄の手掛けた仕事で三角形を印象的に使った建築も結構あるのです。

今回は、全国の安藤建築の中で、私が訪れた事のある三角形が印象的に使われている安藤忠雄建築を5つ集めてみました。

一つおまけがあるので実際は6つ紹介しています。

安藤忠雄設計 秋田県立美術館
秋田県立美術館 エントランスの螺旋階段と上部の三角形のトップライト
PR

「一枚の布」に着想を得た<21_21 DESIGN SIGHT>

いつできたの?

2007年に三井不動産が運営する複合施設東京ミッドタウンの芝生広場に隣接する場所に開館しました。

2022年に亡くなったファッションデザイナーの三宅一生が、日本にはないデザインを専門とした国立の美術館の設立を提唱した「デザインミュージアムをつくろう」という呼びかけに答える形で創設された、デザインや建築に特化したギャラリーです。

21_21 DESIGN SIGHT 折り曲げられた巨大な鉄板の屋根

どこにあるの?

防衛庁本庁檜町庁舎跡地の再開発事業で開業した六本木の東京ミッドタウンの敷地内にあります。

駅でいうと東京メトロ千代田線乃木坂駅と東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅が最寄駅です。

安藤忠雄設計 21_21 Design sight
21_21 DESIGN SIGHT 右側がギャラリー1,2、左がギャラリー3

何をするところ?

21_21 DESIGN SIGHTを運営しているのは公益財団法人三宅一生デザイン文化財団で、ここではデザインや建築、時にアートをテーマにした展覧会を開催しています。

また、展覧会にまつわるトークやワークショップなど多角的なプログラムを同時に行い、より多くの人にデザインの楽しさに触れ、デザインを感じる機会を提供するための文化施設です。

そして、三宅一生が切望した国立のデザインミュージアム設立への布石でもあります。

安藤忠雄設計 21_21 DESIGN SIGHT
21_21 DESIGN SIGHT三宅一生の服づくりのコンセプト「一枚の布」から着想を得たデザイン

誰でも入れる?

展覧会は有料ですが、誰でも鑑賞可能です。また、基本的に展覧会の写真撮影可能なことが多いです。

2017年に開館10周年を記念して開設された隣のギャラリー3では常時無料で鑑賞できる展示を行っています。

安藤忠雄設計 21_21 DESIGN SIGHT
21_21 DESIGN SIGHT 施設の空間のほとんどが地下に埋まっている

 

基本情報

21_21 DESIGN SIGHT

開館時間:10:00 – 19:00

休館日:火曜日、年末年始、展示替え期間休館

入館料:一般1,400円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料

東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン MAP

PR


旧館の三角屋根を踏襲 <秋田県立美術館>

いつできたの?

2012年に竣工・開館しました。

1967年に開館した県立の美術館で、現在の安藤忠雄建築の美術館は前身の旧美術館(現在の秋田市文化創造館)から移転新築したものです。

この旧館の特徴的な三角屋根こそが現在の美術館の三角形に踏襲されているのです。

美術館の後は旧館である秋田市文化創造館にも立ち寄ってみましょう。すぐ近くにあります。

安藤忠雄設計 秋田県立美術館
安藤忠雄設計 秋田県立美術館 本当に美しいエントランス

どこにあるの?

秋田駅から徒歩10分の場所にあり、久保田城跡の千秋公園の近くです。

安藤忠雄設計 秋田県立美術館
安藤忠雄設計 秋田県立美術館 螺旋階段越しの三角形のトップライト

何をするところ?

秋田県立美術館は、公益財団法人平野政吉美術財団の藤田嗣治作品を展示すると共に、秋田県の文化創造の場所として機能しています。

美術館の主な所蔵作品は、秋田市の商人町で米穀商を営み、県内有数の資産家だった平野家の三代目平野政吉が、青年期から生涯を賭けて蒐集した美術品の数々です。

中でも平野政吉コレクションの核である藤田嗣治の大壁画「秋田の行事」や1930年代の藤田の画業を俯瞰する作品群はこの美術館を代表する作品です。

また、県立美術館を運営しているのは、平野政吉が設立した公益財団法人平野政吉美術財団です。

安藤忠雄設計 秋田県立美術館
安藤忠雄設計 秋田県立美術館 三角形の螺旋階段

誰でも入れる?

公立の美術館ですから誰でも入館可能です。

特に三角形のトップライトが美しいエントランスの螺旋階段は観覧料が必要なエリアではないので誰でも見学することができます。

基本情報

秋田県立美術館

開館時間:10:00 – 18:00

休館日:不定休

観覧料は展覧会により異なる

秋田県秋田市中通1丁目4-2 MAP

PR


三角窓から太陽の光が降り注ぐ <清春芸術村 光の美術館>

いつできたの?

建物が完成したのは(竣工)2010年で、美術館として開館したのは2011年です。

光の美術館のある清春芸術村は、1981年にラ・リーシュが完成しているので、その歴史はすでに40年以上になります。

安藤忠雄設計 清春芸術村 光の美術館
光の美術館 建物はコンクリートの箱型だが角を斜めにカットしたような窓は三角形

どこにあるの?

光の美術館は、山梨県北杜市にかつてあった清春小学校の跡地にできた清春芸術村の中にあります。

清春小学校は1975年(昭和50年)に廃校になり、1925年(大正14年)に小学校の校舎落成記念に植樹された約30本のソメイヨシノが、今も残る清春小学校の面影の一つです。これら樹齢約100年の風格ある桜並木は山梨県の指定天然記念物に指定されています。

安藤忠雄設計 清春芸術村 光の美術館
光の美術館 内部から見た三角窓

何をするところ?

清春芸術村は、銀座の老舗画廊である吉井画廊の吉井長三氏が私財を投じて創設し、現在はhiromi yoshiiを主宰するご子息が、運営・増設している芸術複合施設です。

安藤忠雄設計の光の美術館だけでなく、ギュスターブ・エッフェルの建築の設計図を入手して建築したアーティストのための創作の場ラ・リューシュや、谷口吉生設計による清春白樺美術館とルオー礼拝堂、藤森照信設計の茶室徹、梅原龍三郎アトリエ、白樺図書館、清春陶芸工房、杉本博司設計のレストラン素透蕪とゲストハウス和心など複数の施設によって構成されています。

安藤忠雄設計 清春芸術村 光の美術館
光の美術館 角の三角窓から天井に続く開口部

誰でも入れる?

入館料を支払えば誰でも入場することができます。また、杉本博司設計のレストラン素透蕪は入館料エリア外にあるので、チケットなしで利用可能です。

ただし予約をして行った方がよいです。

安藤忠雄設計 清春芸術村 光の美術館
光の美術館だけに晴れた日に訪れて降り注ぐ光を堪能したい

清春芸術村にある藤森照信の茶室徹については▼

 

基本情報

清春芸術村

開館時間:10:00 – 17:00

休館日:月曜日 

入館料:一般1500円、大高生1000円、小中学生入場無料

山梨県北杜市長坂町中丸2072 MAP

PR


三角形の礼拝堂 <21世紀キリスト宣教会>

いつできたの?

2014年に竣工しました。

安藤忠雄設計 21世紀キリスト教会(広尾の教会)
21世紀キリスト教会(広尾の教会) 三角窓が印象的な外観

どこにあるの?

別名を “広尾の教会” というくらいですから、東京は渋谷区広尾の5丁目住宅街の中にあります。

何をするところ?

単立プロテスタント教会です。

安藤建築の教会といえば、「光の教会」こと大阪の「茨木春日丘教会」が有名です。

ほかに「風の教会」、「水の教会」で安藤忠雄の教会三部作とも言われています。

しかし、礼拝が定期的に行なわれる信者のための教会としては、ここは2作目です。

安藤忠雄設計 21世紀キリスト教会
21世紀キリスト教会 教会内にある建築模型を見ると建物そのものが三角形なのがわかる

誰でも入れる?

コロナ禍中は建物見学を中止していましたが現在は再開されています。

建物を見学できるのは金曜の14時〜15時で事前予約が必要です。

21世紀キリスト宣教会の内部や詳細は▼

 

基本情報

21世紀キリスト宣教会

東京都渋谷区広尾5丁目9−7 MAP

PR


三角形の鉄板で構成された <旧hhstyle.com/casa>

いつできたの?

2005年にインテリアショップ「hhstyle.com/casa」として建てられました。

安藤忠雄設計 旧hhstyle.com/casa 旧ティファニー@キャットストリート
旧hhstyle.com/cas  三角をベースにした黒い鉄板で構成されている

どこにあるの?

原宿のキャットストリート沿いにあります。

何をするところ?

この前までジュエリーブランドのティファニーが運営するティファニーカフェ@キャットストリートでしたが、現在は閉店しています。

安藤忠雄設計 旧hhstyle.com/casa 旧ティファニー@キャットストリート
旧hhstyle.com/cas 鉄板を折り曲げたようなデザイン

誰でも入れる?

現在、何に使われているのか不明なため、わかり次第情報を追記予定です。

基本情報

旧hhstyle.com/casa

渋谷区神宮前6-14-5 MAP

三角形の影が美しい <国際芸術センター青森(ACAC)>

青森県にある滞在制作ができるアーティスト・イン・レジデンス、展覧会開催、教育普及を行う現代美術の複合施設にあるアーケードは、晴天の日に訪れるとその屋根から落ちる影が無数の三角形なんです。

詳細はこちらから▼

安藤忠雄建築一覧

安藤忠雄建築のまるさんかくしかくの丸い建築▼

安藤忠雄建築のまるさんかくしかくの四角い建築▼

青山・表参道の安藤忠雄建築

PR

 

シェア:
同じカテゴリーの記事 PR
PR
PR

コメントを残す