表参道 茶酒 金田中で杉本博司の世界観に浸りながら美味しいものを
表参道にある茶酒金田中のご紹介です。 ここは言わずもがなMOA美術館や江之浦測候所を設計したあの杉本博司が空間デザインを… 続きを読む »表参道 茶酒 金田中で杉本博司の世界観に浸りながら美味しいものを
表参道にある茶酒金田中のご紹介です。 ここは言わずもがなMOA美術館や江之浦測候所を設計したあの杉本博司が空間デザインを… 続きを読む »表参道 茶酒 金田中で杉本博司の世界観に浸りながら美味しいものを
江之浦測候所でティノ・セーガルのパフォーマンスを観る 以前にもこのブログで紹介したことのある小田原文化財団の江之浦測候所… 続きを読む »夕暮れの江之浦測候所で現代芸術家ティノ・セーガルの作品を観る
尾道市立美術館 尾道のLOGに宿泊したので、更に坂の上にある尾道市立美術館へ行ってきました。 ここの設計は安藤忠雄です。… 続きを読む »尾道旅 安藤忠雄 設計 尾道市立美術館
その1に続いて、今度はLOGの部屋について紹介します。 部屋に入ってすぐにこのような光景が広がります。 はい!素敵! は… 続きを読む »尾道旅 スタジオムンバイのLOGその2
スタジオムンバイが尾道にリノベーションホテルを設計したと知ってから、行きたい、行きたいとずっと思っていました。ようやく秋… 続きを読む »尾道旅 スタジオムンバイのLOGその1
金沢市にある金沢海みらい図書館へ行ってきました。 ここも金沢で訪問したかった場所の一つです。 設計はシーラカンスK&Hで… 続きを読む »石川の旅その11 金沢海みらい図書館