滋賀県で建築とアートを巡る <1泊2日で訪れるべき美術館と建築>
滋賀県に久しぶりに行ってきたので、この夏の滋賀旅についてまとめてみました。 私が1泊2日で実際に巡った建築と美術館の全て… 続きを読む »滋賀県で建築とアートを巡る <1泊2日で訪れるべき美術館と建築>
滋賀県に久しぶりに行ってきたので、この夏の滋賀旅についてまとめてみました。 私が1泊2日で実際に巡った建築と美術館の全て… 続きを読む »滋賀県で建築とアートを巡る <1泊2日で訪れるべき美術館と建築>
本郷にある日本最高峰の大学、東京大学の中に安藤忠雄設計の建築があるのをご存知でしょうか。 本郷キャンパスの東大の象徴赤門… 続きを読む »東大の安藤忠雄建築 情報学環・福武ホールの長さ100mの「考える壁」を見てきた!
本郷にある日本最高峰の大学、東京大学の中に隈研吾設計の建築があるのをご存知でしょうか。 本郷キャンパスの細長い敷地に建つ… 続きを読む »東大にある隈研吾建築 ダイワユビキタス学術研究館のファサードのルーバーがすごい!
久しぶりの滋賀県旅行、滋賀旅では超絶久しぶりに再訪した美術館があります。それはとんでもない山奥に突如現れる私立の美術館で… 続きを読む »信楽の山中にある現代の桃源郷 I.M.ペイ設計 MIHO MUSEUM / ミホミュージアム
滋賀県を久しぶりに訪れたので隈研吾建築を2カ所巡ってきました。いずれも守山市内にある公立の施設です。 ひとつは守山市立図… 続きを読む »滋賀県守山市にあるふたつの隈研吾建築 守山市立図書館と守山市役所
以前からずっと訪問したいと思いつつ何年も過ぎてしまいましたが、先日ようやくこの目で本物を目にすることができました。 それ… 続きを読む »藤森照信ワールド全開!草屋根が美しい ラ コリーナ近江八幡に建築目的で行ってきた!
代官山周辺の著名建築家が手がけた新旧の建築5選です。 以前のような勢いがないと言われる代官山ですが、代官山が洗練された街… 続きを読む »〈代官山建築巡り〉槇文彦の代表作から隈研吾の最新建築まで 代官山で見るべき建築5選
滋賀県守山市にある伊勢遺跡の遺構レプリカやジオラマ、映像など遺跡に関する資料などを展示する施設が2023年11月に開園し… 続きを読む »外観とのギャップがすごい!リフレクションが美しい内部空間 平田晃久設計 伊勢遺跡史跡公園
浦和にある前川國男設計の打ち込みタイルが美しい埼玉会館と共にかねてより訪問したいと思っていた埼玉県立歴史と民俗の博物館へ… 続きを読む »前川國男設計 埼玉県立歴史と民俗の博物館の椅子と照明と柱のない大空間が最高!
練馬区立美術館で開催中の建築家平田晃久の展覧会《平田晃久―人間の波打ちぎわ》を見に行ってきました。練馬区立美術館は、隣接… 続きを読む »練馬区立美術館「平田晃久―人間の波打ちぎわ」展で新しい練馬区立美術館の計画を見ておこう!
JR浦和駅から徒歩で7−8分ほどの場所にある埼玉会館は、前川國男設計の建築です。 埼玉会館は、前川設計の代表作のひとつ東… 続きを読む »コンクリート建築から打ち込みタイル建築へ 前川國男設計 埼玉会館の建築見学ツアーに参加!
箱根にあるポーラ美術館に久しぶりに行ってきました。現在、ポーラ美術館ではフランスを代表する現代美術アーティスト、フィリッ… 続きを読む »「フィリップ・パレーノ:この場所、あの空」をポーラ美術館へ観にいく前に知っておきたい情報
突然ですが「沼津倶楽部」をご存知でしょうか。かくいう私もつい最近までその存在を知りませんでした。縁あって訪問してみたらな… 続きを読む »版築壁が美しい!まるで東洋のルイス・バラガン!? 重要文化財の数寄屋建築を有する沼津倶楽部
建築目的で旅をするのもとっても楽しいけれど、まずは近所の建築を徹底的に掘り下げてみようと思い立って始めた企画、今回は東京… 続きを読む »<青山建築巡り 01>一度見たら忘れられない超個性派 建築 5選
原宿駅、または明治神宮前駅から程近い明治通りと表参道の交差点に向かい合って建つふたつの東急プラザ。東急プラザ表参道に続い… 続きを読む »原宿の屋上庭園ツートップ!オモカドからハラカドを、ハラカドからオモカドを眺めよう!
滋賀県は守山市にあるセトレマリーナびわ湖に宿泊してきました。 とんでもなく久しぶりの滋賀県訪問でしたが、充実した時間を過… 続きを読む »芦澤竜一 設計 全室レイクビューのセトレマリーナびわ湖で唯一無二の建築と食を愉しむ
解体の危機にあった丹下健三の建築ですが、市民の惜しむ声に後押しされて?おそらく保存されることになったであろう建築です。 … 続きを読む »解体の危機を免れた!? 今後も継承される 丹下健三 設計 駐日クウェート大使館
東京郊外の調布市に安藤忠雄の建築が群れをなして?いる場所、その名も安藤忠雄ストリートをご存知でしょうか。 京王線の仙川駅… 続きを読む »安藤忠雄ストリートにあるTOKYO ART MUSEUMはどこから見ても美しい階段空間だった!名建築の名階段 Vol.39