スペシャルな大吹き抜け空間がポイント!東京駅八重洲口前にオープンしたYANMAR TOKYO / ヤンマー東京
東京駅八重洲口の目の前に2023年1月にグランドオープンしたYANMAR TOKYOに行ってきました。東京の玄関口東京駅… 続きを読む »スペシャルな大吹き抜け空間がポイント!東京駅八重洲口前にオープンしたYANMAR TOKYO / ヤンマー東京
東京駅八重洲口の目の前に2023年1月にグランドオープンしたYANMAR TOKYOに行ってきました。東京の玄関口東京駅… 続きを読む »スペシャルな大吹き抜け空間がポイント!東京駅八重洲口前にオープンしたYANMAR TOKYO / ヤンマー東京
2022年の商業施設に設置されたクリスマスツリーのデザインは誰がしているのでしょうか。六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、東京ミ… 続きを読む »東京デザイナーズ クリスマスツリー2022 徹底比較!WOW、DAISY BALLOON、nendo 、トラフ建築設計事務所 あなたはどのツリーが好き?
六本木の東京ミッドタウンで毎年開催されているTokyo Midtown DESIGN TOUCHを観てきました。2022… 続きを読む »Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2022「還るデザイン」インスタレーション全部見せます!
六本木アートナイト2022の作品を全部見せます! 3年ぶりに開催される六本木アートナイト2022の作品レポートです。 r… 続きを読む »3年ぶりの開催!全部見せます「六本木アートナイト2022」見どころをチェックしよう!
誰でも入れる公共空間にある芸術作品を総括してパブリックアートと呼びます。今回は、日本にある多くのパブリックアートの中から… 続きを読む »パブリックアートを楽しもう!その3 比べてみよう、杉本博司や安田侃やジュリアン・オピーなどのパブリックアート
六本木の東京ミッドタウンにあるイセタンサローネでは、Anomalyでの鮮烈な個展が記憶に新しい玉山拓郎の展覧会が開催され… 続きを読む »六本木 東京ミッドタウンISETAN SARONEの玉山拓郎とデザインハブの日本のグラフィックデザイン2022
私が、2022.7月にcomplex665、ピラミデ、AXIS、六本木ヒルズ、東京ミッドタウンなど六本木界隈のギャラリー… 続きを読む »六本木ギャラリー巡り22.07.09 安藤忠雄、ライアン・ガンダー、植田正治、飯沼英樹、笹本晃、蜷川実花、家具などなど
ルイ・ヴィトンの160余年におよぶ歴史を巡る旅へと誘う「SEE LV」展が六本木の東京ミッドタウン芝生広場の特設会場にて… 続きを読む »六本木の東京ミッドタウン芝生広場で開催!LOUIS VUITTON 「SEE LV」展でルイ・ヴィトン160年の歴史を振り返る
六本木の東京ミッドタウンホールにて、エルメスHERMÈSの2022年のテーマ「軽やかさ」をキーワードに映像を通してその世… 続きを読む »世界初公開 エルメスシアター 詩と映像で綴るスペクタクル「軽やかさの工房」 へ行ってきた!
包まれた凱旋門 ヴァレーカーテンやポンヌフ、ライヒスターク、ゲート、そして日本の茨城が舞台となったアンブレラなど膨大な時… 続きを読む »アート好きにも建築好きにも刺さる!21_21 DESIGN SIGHT クリストとジャンヌ=クロード “包まれた凱旋門” を観に行く前に読んでおこう!
私が、2021.6月上旬にcomplex665、ピラミデ、六本木ヒルズなど六本木界隈のギャラリーを実際に見てまわった情報… 続きを読む »六本木ギャラリー巡り22.06.08リヒター、カプーア、ピエール・ジャンヌレ、米田知子、鈴木理策、平子雄一、菅木志雄などなど
六本木の東京ミッドタウンで2021秋に開催している展覧会やイベントなどをまとめてみました。 DESIGNART TOKY… 続きを読む »DESIGN TOUCH、DESIGNART TOKYOなど 2021秋!六本木の東京ミッドタウンを見倒そう!
同時開催 東京都現代美術館で現在開催中のGENKYO 横尾忠則 「原郷から幻境へ、そして現況は?」に続いて、東京ミッドタ… 続きを読む »139人の肖像画 横尾忠則「The Artists 」21_21 gallery 3
「トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう」 六本木の東京ミッドタウンにある21_21DESIGN S… 続きを読む »「トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう」21_21design sight
JAGDA(公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会)が1981年より発行している年鑑「Graphic Design … 続きを読む »日本のグラフィックデザイン2017:東京ミッドタウンデザインハブ
東京ミッドタウンにあるFUJIFILM SQUAREにて「幕末明治の写真家が見た富士山」を見てきました。日下部金兵衛、フ… 続きを読む »幕末明治の写真家が見た富士山:FUJIFILM SQUARE
はじめまして。 初投稿は、先日訪れた21_21design sight で現在開催中の展覧会「そこまでやるか」壮大なプロ… 続きを読む »そこまでやるか:21_21design sight