東京タワーには展望台ではなくて屋上があるのをご存知ですか?この屋上はチケットがなくても無料で登ることができます。屋上と言ってもビルの6Fの高さですから、景色はさほど期待するほどはないのですが、何と言っても真下から東京タワーを望むことができま
す。行き方は東京タワーフットタウンの中央にあるエレベーターで登ることができます。
 |
東京タワーフットタウンのエレベーター |
 |
東京タワーフットタウンのエレベーター内 |
 |
東京タワーフットタウンのエレベーター内 |
 |
東京タワーフットタウンのエレベーター内 |
 |
東京タワーフットタウンのエレベーターサイン |
エレベーターから屋上に到着して最初に目に飛び込んでくるのが、現在行われているジンギスカンです。こちらのイベントは屋上と東京タワー正面玄関の2箇所で毎年4月から10月まで行われています。
◆「TOKYO TOWER HIGHBALL GARDEN ROOFTOP ジンギスカン」◆
●開催期間 2017年4月7日(金)~10月6日(金) ※雨天中止
●営業時間 17:00~22:30 (LO・22:00)
●開催場所 東京タワーフットタウン屋上
●席予約・問い合わせ 070-2823-4803(※16:00~21:00)
 |
東京タワー屋上ジンギスカン |
 |
東京タワー屋上ジンギスカン |
 |
東京タワー屋上ジンギスカン |
屋上から芝公園を挟んで東京プリンスホテル側の眺めです。眺望に関しては展望台にはかないません。なんせ6Fの高さですから。
 |
東京タワー屋上より |
 |
東京タワー屋上より |
真下から東京タワーを望む。現在は天の川イルミネーション点灯中ですので、このイルミネーションを間近で見ることができます。階段のイルミネーションは階段を登ることにより、中から鑑賞することも可能なのです。
 |
東京タワー |
 |
東京タワー屋上より 天の川イルミネーション |
 |
東京タワー屋上より 天の川イルミネーション |
屋上から階段で展望台まで登ることができるのです。その入り口がこちらです。
 |
東京タワー階段入り口 |
普段は土日祝日のみ階段を解放していますが、天の川イルミネーション点灯期間中は平日の夜も階段の利用が可能です。階段はなんと600段!それでも15分もあれば到着するそうです。私は未経験ですけど。
●オープン日:土曜・日曜・祝日【雨天・強風中止】
※天の川イルミネーション開催期間の6/1(木)~9/3(日)までは毎日開放
●オープン時間:11:00~16:00(最終受付時間16:00)
※上記期間中は平日17:00~22:00、土曜・日曜・祝日11:00~22:00まで開放
●料金:通常の展望料金が必要です。
東京タワーには展望台、屋上以外にもお土産やさんがたくさん集まったフットタウンがあります。
 |
東京タワーフットタウン |
中でも海外からのお客様向けのお土産ショップはかなりのカオスです。最近目にすることがなくなった木刀や努力と文字の入った謎の置物など飽きないグッズが満載です。
 |
東京タワーお土産ショップ |
 |
東京タワーお土産ショップ |
 |
東京タワーお土産ショップ |
以前は、このお土産ショップに加えて蝋人形館があったので本当に楽しい?!場所でしたが、今は東京ワンピースタワーになってしまったので個人的には残念です。この蝋人形館については、また後日書きたいと思います。