コンテンツへスキップ

ルスルスとファブリカ:東麻布


フォローする
フォローする
シェア:
記事の評価

東麻布にあるスイーツ処を2箇所紹介します。1つめは「菓子工房ルスルス」です。ここは赤羽橋から徒歩1分ほどの飯倉公園に面しています。松屋銀座や浅草にも店舗のある有名店で、おそらく東麻布が本店だと思うのですが、なぜかこちらは木金土のみの営業です。可愛い缶入りクッキーがちょっと小洒落た贈答用に人気のルスルス、しかし今日ご紹介するのはシュークリームです。

東麻布の店舗しか知らないので他店はわからないのですが、オーダーをしてから店員さんがシュー生地にクリームを入れてくれるので、少々時間はかかりますが、絶品の味です。東麻布はイートインコーナーはありませんので、持ち帰って自宅で楽しむか、待ちきれない人は目の前の飯倉公園で頰ばってもいいかもしれません。クリームが可愛いオレンジ系の色をしていて、一瞬オレンジ味?!と思ってしまいますが、ちゃんとした濃厚生クリームです。

生地はサクサクしていて、濃厚生クリームとサクサクシュー生地とのバランスがなんともたまりません。これは生クリーム入れたてだからこその醍醐味かと。その醍醐味を味わうならやはり購入してすぐに食べる方がいいかもしれませんね。飯倉公園にはベンチもあります!

菓子工房ルスルス
菓子工房ルスルス
菓子工房ルスルス
菓子工房ルスルス
菓子工房ルスルスのシュークリーム

二つ目のスイーツ処はファブリカのジェラートです。こちらは東麻布商店街の奥にあります。菓子工房ルスルスから5分とかかりません。ジェラートの製造元でも販売していますよーというスタンス。イートインコーナーはないので即食べるか、持ち帰る場合にはカップで購入してください。私はコーン好きなので真夏は溶けるの覚悟でコーンにトライしています。8種類ほどのフレーバーの中から好きなものを2種選んで300円という破格のお値段です。販売担当の方によって大盛りとそうでない時とありますが、それも運任せです。味は本格的なイタリアンジェラートです。フルーツ系のフレーバーが多いですが、どれも美味しいです。

ファブリカ
ファブリカ

菓子工房ルスルスもファブリカも日曜は休みです。土曜日に東麻布のギャラリー巡りをしながらスイーツも堪能してみてください。

シェア:
PR
PR
同じカテゴリーの記事 Advertisement
Advertisement
Advertisement

コメントを残す