六本木に昨年できたcomplex665について。ここもお隣の六本木ヒルズ同様森ビルのものなんですね。
![]() |
| complex665外観 |
![]() |
| complex665サイン |
場所は、これまた森ビルのピラミデビルのお隣の道を奥に入ったところ。ピラミデビルの六本木ヒルズ寄りに案内サインが出ています。
![]() |
| ピラミデビルにあるcomplex665サイン |
complex665には3つのギャラリーと1つのショウルームが入っています。
まずは、作品の搬入搬出でも使用する大型のエレベーターにて3階まで上がるとタカ・イシイギャラリー東京があります。
![]() |
| 大型エレベーター |
写真はタカ・イシイギャラリーにて先日終了した「ルイジ・ギッリ」展の様子。
![]() |
| タカ・イシイギャラリー東京 |
![]() |
| ルイジ・ギッリ展 |
ここはタカ・イシイギャラリー東京、タカ・イシイギャラリーニューヨーク、そしてタカイシイギャラリーフォトグラフィ/フィルムの3カ所のうちのタカ・イシイギャラリー東京です。
2Fには小山登美夫ギャラリー、とシュウゴアーツが入っています。現在、小山登美夫ギャラリーでは「桑原正彦展」、シュウゴアーツは「ShugoArts Show」が開催中です。
![]() |
| 2F |
![]() |
| シュウゴアーツ |
![]() |
| 小山登美夫ギャラリー |
昨年オープンしてから定期的に通っていますが、3つのギャラリー全てが展覧会を開催しているとは限りません。というかそのタイミングの方が案外少ないのかも?です。
さすがに3画廊にて会期を合わせるまでの話し合いは行われていないようです。
とはいえ、旬な現代美術系ギャラリーが3つも入っているし、お隣のピラミデビルにはオオタファインアーツ、ワコウワークスオブアートなどが入っていますからギャラリー巡り、美術展巡りにオススメスポットであることは間違いないです。
最後に、complex665の1Fにはギャラリーの内装デザインを多く手がけるbroad beanのショールームがあります。アポイント制なのか、人の気配を感じることはごく稀な贅沢な空間。ただし、ガラス越しに覗くだけでも完成度の高い家具であることがはっきり見て取れます。鼻の脂に気をつけながらじーっとのぞいてみてください。他にはないスタイッリシュな家具に出会うことができます。
![]() |
| broad bean |



















