現在乃木坂のギャラリー間にて開催中の坂茂:プロジェクツ・イン・プログレスを見てきました。
坂茂といえば、フランスの「ポンピドーセンターメス」が記憶に新しいところ。このポンピドーセンターメスはパリのポンピドーセンターの分館でパリから電車で1時間半ほどの場所にあるということなので、一度は訪れたい美術館の一つです。
さて、展覧会の方はというと建築の展覧会のジレンマで展覧会を開催しても、絶対に本物は展示できないので模型や図面、写真、動画での展示になってしまうのは必然です。
まず、どーんと鎮座するのは今春オープンした複合音楽施設「ラ・セーヌ・ミュジカル(La Seine Musicale)」の模型です。収容人数1200人のクラッシック音楽専用ホールだそうです。この施設そのものがセーヌ川に浮かぶ巨大な船のような形状をしており、パリの新しい顔となる建築である事はまちがいないです。
そしてギャラリーの中庭へと展示は続き階上のスペースへ。
階上では建材や進行中の模型が展示されています。中でも印象的だったのが富士宮市にて進行中の富士山世界遺産センターです。富士山を逆さまにしたような形状のファサードがすごく斬新で竣工した際には是非訪れてみたいと思います。
会場内撮影可。
会期はまもなく終了ですが足を運んでみてください。
坂茂 プロジェクツ・イン・プログレス 展覧会情報
会期:2017年4/19〜7/16 月曜祝日休
時間:11:00〜18:00
入場無料
PR
PR