コンテンツへスキップ

麻布十番 天のや の 絶品玉子サンド


フォローする
フォローする
シェア:
記事の評価

麻布十番の甘味処「天のや」の玉子サンドについて。天のやは麻布十番の商店街から少し外れた静かな場所にひっそりとあります。

天のや外観
天のや外観

何度かトライしているのですが、玉子サンドが売り切れていたり、目の前で閉店になってしまったり、なかなか縁がなかったのですが、ようやくありつくことができました。満を持してです。

目の前で閉店になった時
営業中のメニュー看板

店構えはこんな感じ。ここまで来て閉店してたっていうだけじゃなくて、入ろうとしたらこのメニュー板に閉店の看板を出されたことが、、、。そんなことが数回あって今回ようやく入れました。中は思っていたよりこじんまりしていて奥にお座敷席が一つ、テーブル席が5席でした。人数によってデーブルはくっつけたり離したりして対応するんでしょうけど。で、とりあえず玉子サンドはオーダーしますよね。あとは甘党の老舗というのですから甘味を頼まなくちゃということでわらび餅をオーダー。お店はホールに1人、厨房に1人?の2名でしょうか。せかせかした感じはなく、ゆっくり落ち着いた時間が流れています。

天のや店内

で、先にやってきたのは念願の玉子サンド。きゃー思ったよりボリューミー!

天のや:玉子サンド
天のや:玉子サンド

パンより玉子が厚い!そして出来たてはほかほかです。結構な量ですよ、これは。1皿にしておいてよかった。そして残念なのがランチを食べてしまってから行ってしまったこと。空腹で食べたら100倍美味しかっただろうに。で、味はと言うと甘い玉子焼きではなくてしっかり出汁巻玉子です。甘党の老舗だから甘いのかと思っていたら甘かった。いや甘くなかった。しっかり塩分効いています。そして一口で食べるには案外大きい、二口で食べようとすると、玉子とパンがバラバラになってしまう。これはどうするのが正解なのかな。とにかく美味しいです。今度家で再現してみよう。

天のや:わらび餅

そして、玉子サンドを食べ終わる前に来ましたよ、わらび餅。プルップルッです。そしてきな粉が大量!これでもかと振りかっかってます。もう飲み物無しだったら口中の水分取られまくりますね。でも美味しい。甘いものは別腹。玉子サンドの後でもぺろっと完食。

天のやは他にもねぎ焼きとかフレンとトーストとか、トライしてみたいメニューがいっぱいです。あーもう一回来ようっと。

名古屋コンパル:エビフライサンド
名古屋コンパル:エビフライサンド

天のやで玉子サンド食べて思い出したのが、名古屋コンパルのエビフライサンド。名古屋はご存知の通り独特の喫茶店文化がありますが、その中でも老舗喫茶店コンパルのテイクアウトメニューです。もちろん店内でも食べられますが、私は出張の際、帰りの新幹線乗車前にサクッと購入したのでした。コンパルは東京には進出してませんので名古屋に行った際に是非おためしください。私も今度は店内で出来たてを頬張ってみたいなと思ってます。

シェア:
PR
PR
同じカテゴリーの記事 Advertisement
Advertisement
Advertisement

コメントを残す